【ADHD?】自分が何者であるかが分かるとやる気が出る

 

 

ADHDの気があるのかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と教えてくださった方がいて、その時調べた時は全然響かなかったのに、今回また調べてみたらめちゃくちゃ当てはまって笑えたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コミュニケーション苦手な土台があるので、現代の殆どの仕事は向いてない。

 

マルチタスク系 (事務系)

②失敗不可系 (国家資格系)

③単純作業反復系 (製造系)

 

人事やってたけど、「無理くり死ぬ思いして頑張ってる」のと「テキトーにやって出来る」のはじぇんじぇん違う!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に向いてるのは、楽しいと思えること。

 

ADHDは自分が社会不適合者だと思い込んでるから、まず自分が楽しいことをすること、ましてやそれで自立して食べていくなんてことは、許されないし、不可能だと思ってるから思い付きもしない。

その上、興味の範囲が狭いことも特徴のようなので、自分の「快」のセンサーが働くものをちゃんと分かっててあげるのがホント大切。

(メンヘラはハッピーに生きることが大事だってMEGさんも仰ってたし)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ、なんかいいなぁ

 

やっぱりこれだな

 

落ち着く~

 

癒される~

 

気持ちいい!

 

わあああああああ!↑↑

 

楽しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうセンサーが働くものを大事にする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が出来るようになった訳じゃないけれど、人は自分のことを客観視出来ると、居場所を見付けたような気持ちになって、落ち着いて先のことを考えられるようになるみたい。これからどうしていこうかなって。

その意味でラベリングってありがたい。

 

あ、人じゃなくて、私は、かw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりしばらくやってた、

「一旦稼ぐこと抜きで楽しもう」

の精神が良かったのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば明日死ぬとして、やる意味が分からない仕事を強制されるなら、自分が楽しい気持ちでいるためにもがいてた方が私は幸せだろうなと思う。

自分が楽しい気持ちになるためにもがいてんだってなんかカッコいいな笑